“英国の某有名な黄色いクマさんの「さよならを言うのがこんなにもつらい相手がいるなんて、ぼくはなんて幸せなんだろう」ていう台詞、「こんな別れが来るなら出会わなければ良かった」の究極ポジティブ版で、綺麗過ぎる気もするけど、悲しみが昇華されてて、こういう考え方もあるか…”

“英国の某有名な黄色いクマさんの「さよならを言うのがこんなにもつらい相手がいるなんて、ぼくはなんて幸せなんだろう」ていう台詞、「こんな別れが来るなら出会わなければ良かった」の究極ポジティブ版で、綺麗過ぎる気もするけど、悲 … Read more “英国の某有名な黄色いクマさんの「さよならを言うのがこんなにもつらい相手がいるなんて、ぼくはなんて幸せなんだろう」ていう台詞、「こんな別れが来るなら出会わなければ良かった」の究極ポジティブ版で、綺麗過ぎる気もするけど、悲しみが昇華されてて、こういう考え方もあるか…”


“個人的にはネガティブな発言したからってその人の能力が低いことの証明にはならないと思うが、世の中的にはそういう判断を下されることになってる。 だからtwitterとかがポジティブ合戦になるわけだ。こういう不自然さの行きつく先はバブルの大爆発だと相場が決まってるけど、それがいつ起こるのかはわからない。 爆発するまで突き進むのは間違いない。”

“個人的にはネガティブな発言したからってその人の能力が低いことの証明にはならないと思うが、世の中的にはそういう判断を下されることになってる。 だからtwitterとかがポジティブ合戦になるわけだ。こういう不自然さの行きつ … Read more “個人的にはネガティブな発言したからってその人の能力が低いことの証明にはならないと思うが、世の中的にはそういう判断を下されることになってる。 だからtwitterとかがポジティブ合戦になるわけだ。こういう不自然さの行きつく先はバブルの大爆発だと相場が決まってるけど、それがいつ起こるのかはわからない。 爆発するまで突き進むのは間違いない。”


“やらなきゃいけないのにやれない、ダメと分かっているのに行動に移せない、『でも』『だって』が口癖。負のルールで身の回りを囲い込み、しまいには『まあ、これが私(俺)だし』と謎のポジティブ思考にたどり着き、社会のほうが私(俺)について来いといわんばかりのクズ人間。この人たちも特殊性癖の持ち主であるととらえ、研究することにしたんです”

“やらなきゃいけないのにやれない、ダメと分かっているのに行動に移せない、『でも』『だって』が口癖。負のルールで身の回りを囲い込み、しまいには『まあ、これが私(俺)だし』と謎のポジティブ思考にたどり着き、社会のほうが私(俺 … Read more “やらなきゃいけないのにやれない、ダメと分かっているのに行動に移せない、『でも』『だって』が口癖。負のルールで身の回りを囲い込み、しまいには『まあ、これが私(俺)だし』と謎のポジティブ思考にたどり着き、社会のほうが私(俺)について来いといわんばかりのクズ人間。この人たちも特殊性癖の持ち主であるととらえ、研究することにしたんです”


“ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも心配していたら生きていけないわけです。だから,良い情報はポジティブに評価し,悪い情報を無視する。そういった情報処理に関する非対称性,つまり「正常化の偏見」は,とても人間らしいものだと思っていますし,人間とはそういうものだと認めるべきだと思っています。  しかし,「もし何も備えなかったと

“ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも … Read more “ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも心配していたら生きていけないわけです。だから,良い情報はポジティブに評価し,悪い情報を無視する。そういった情報処理に関する非対称性,つまり「正常化の偏見」は,とても人間らしいものだと思っていますし,人間とはそういうものだと認めるべきだと思っています。  しかし,「もし何も備えなかったと


人はなぜ「自分は大丈夫」と思うのか“ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも心配していたら生きていけないわけです。だから,良い情報はポジティブに評価し,悪い情報を無視する。そういった情報処理に関する非対称性,つまり「正常化の偏見」は,とても人間らしいものだと思っていますし,人間とはそういうものだと認めるべきだと思っています。

“ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも … Read more 人はなぜ「自分は大丈夫」と思うのか“ 人間は,リスク情報をまっとうには理解できません。それは,人間の心がうまくできているからです。人間,考えれば心配事だらけです。極論すれば,町を歩いていて隕石に当たって死ぬことだってあるわけです。  つまり,あれもこれも心配していたら生きていけないわけです。だから,良い情報はポジティブに評価し,悪い情報を無視する。そういった情報処理に関する非対称性,つまり「正常化の偏見」は,とても人間らしいものだと思っていますし,人間とはそういうものだと認めるべきだと思っています。