“世界の音楽ダウンロードのうち、合法ダウンロードはたった5%(IFPI 2008年調べ)。iTunesは音楽を救えなかった。代わりに注目を浴び始めたのが、フリーミアムモデルのストリーミング配信サーヴィス、Spotifyである。ストリーミングなのに音質はiTunes以上の320kbpsで、再生遅延はコンマ数秒。つまりダウンロードが不要だ。しかも2,000万曲が無料で聴き放題なので、もう違法ダウンロードなんて馬鹿らしくなってくる。この夢みたいな音楽配信は、なぜ可能なのか。答えはスマホの普及にある。スマホがあれ

“世界の音楽ダウンロードのうち、合法ダウンロードはたった5%(IFPI 2008年調べ)。iTunesは音楽を救えなかった。代わりに注目を浴び始めたのが、フリーミアムモデルのストリーミング配信サーヴィス、Spotifyである。ストリーミングなのに音質はiTunes以上の320kbpsで、再生遅延はコンマ数秒。つまりダウンロードが不要だ。しかも2,000万曲が無料で聴き放題なので、もう違法ダウンロードなんて馬鹿らしくなってくる。この夢みたいな音楽配信は、なぜ可能なのか。答えはスマホの普及にある。スマホがあれば、Spotifyの2,000万曲をいつでもどこでも楽しめる。これがフックとなり、ユーザーの4人に1人が有料会員になってくれた。Spotifyで音楽が再生されるたびに、レコード会社とミュージシャンにお金が入るため、Spotifyの売り上げがCDを超え音楽不況を克服した国も出てきた。Spotifyは音楽産業の出したファイナルアンサーなのかもしれない。
iTunesは違法ダウンロードを防ぎ止めることができなかった。その一方で、Spotifyの普及した国では違法ダウンロード率が格段に下がっている。どうしてこのようなことが起こりえたのか。理由は、無料で聴き放題ということだけでない。Spotifyの創業者ダニエル・エクは、実はP2Pソフト「μTORRENT」の開発者でもある。エクはP2Pの技術をストリーミングに応用することで、ストリーミングの再生速度を大幅に改善することに成功した。それによって、クリックから再生までコンマ数秒という、驚異的な速度のストリーミングをSpotifyは実現した。ストリーミング再生のネックだった再生遅延は消滅し、ダウンロードの技術的優位は崩れ去った。ストリーミングから再生遅延がなくなれば、わざわざダウンロード再生する必要がなくなる。ダウンロード再生がいらないなら違法ダウンロードもいらない。いわばP2P技術で違法ダウンロードを駆逐してみせたのがSpotifyだ。”
Spotifyは違法ダウンロードを駆逐する切り札か!? « WIRED.jp
こういうのを見るたび,日本は何周くらい遅れてるんだろうと思う。