・一人称単数形で話す人ほど鬱になる傾向がある 独カッセル大学のヨハネス・ツィンマーマン博士は、男女118人を対象にインタビュー形式で様々な質問をし、被験者たちに回答してもらった。彼らの多くがうつ病で医者にかかっている人々だ。 インタビュー中の会話で、被験者たちがどれだけ一人称単数形を用いるか調べたところ、うつ病患者はそうでない人に比べて圧倒的に使用頻度が多いと判明。さらに、症状が重い人ほど頻度も増すことがわかった。   ・単数形を連発していると他者とのコミュニケーションにも問題を抱えやすい また、一人

・一人称単数形で話す人ほど鬱になる傾向がある
独カッセル大学のヨハネス・ツィンマーマン博士は、男女118人を対象にインタビュー形式で様々な質問をし、被験者たちに回答してもらった。彼らの多くがうつ病で医者にかかっている人々だ。
インタビュー中の会話で、被験者たちがどれだけ一人称単数形を用いるか調べたところ、うつ病患者はそうでない人に比べて圧倒的に使用頻度が多いと判明。さらに、症状が重い人ほど頻度も増すことがわかった。
 
・単数形を連発していると他者とのコミュニケーションにも問題を抱えやすい
また、一人称単数形をよく使う人々には、他者とのコミュニケーションが上手く図れない傾向がみられた。彼らには、「注目を集めたがる」「独りで過ごすのが苦手」「過度に自分をさらけ出そうとする」などの特徴があったそうだ。
 
・複数形の一人称をよく用いる人はコミュニケーション能力が高い
対照的に、「私たち」「僕たち」のような一人称複数形を使用する人は、コミュニケーション能力が高く、良好な対人関係を築きやすいことが判明した。
博士によると、「一人称単数形は、自己を他者と区別し確固たる存在であることを示します。それとは逆に、一人称複数形は、自己が社会やグループの一部であることを表します。そのため、普段の会話で上手に複数形を用いる人ほど他者との関わり合いを重視し、良好な関係を保てるのだと考えられます」とのこと。