同じ情報に接しているから同じ結論になる

20代女性の自殺については、
同世代の女性タレントが昨年自殺したことが大きく報道された影響もある
との話で

つまりは結論が同じということは
同じ情報に接していた、情報源が同じだった、判断の材料が同じだった
という意味もあるのかもしれない

ーー
認知療法では認知の癖を考えたりするのだが
これは多様な情報に対しての同じ結論を問題にしている

人間の思考や感情の別の側面をあげれば
同じ情報に接しているから同じ結論になるかもしれないということだろう

ーー
家庭教育の根本はここにある
同じ情報に接していて
そこに教育の効果もあり
家族が同じ考えや感情を共有するようになる
だから家族感情が発生する

たとえば東ドイツに生まれれば自然にその体制の思想を吸収したのだろうし
イスラム教国に生まれれば、自覚的に選び取るよりも前に、イスラム教を信じるようになるだろう

判断材料になる情報を操作することで判断を同じ方向に向けることができる

洗脳では情報隔離を基本としていると思う

ーー
何かの意見があるとして
そのような意見を形成するに至った情報源はなんだろうかと推定することができるだろう