東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏が言う。 「もともと消費増税は株価にとってネガティブな要素です。消費が冷え込めば企業の儲けは少なくなる。所得や雇用にもマイナスです。ただ、日本の税収増を望む米国が、米系ファンドを通じて圧力をかけた。『増税ができれば株高、できなければ株安』という流れをつくってきたのです。本音では『増税はマイナス』と思っている連中も、財政規律を求める米国の姿勢に付き合った。その結果、“だましの買い”が続いてきたのです。でも、増税が現実味を帯びてきて、市場も本来の姿に戻ってきた。米国は

東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏が言う。
「もともと消費増税は株価にとってネガティブな要素です。消費が冷え込めば企業の儲けは少なくなる。所得や雇用にもマイナスです。ただ、日本の税収増を望む米国が、米系ファンドを通じて圧力をかけた。『増税ができれば株高、できなければ株安』という流れをつくってきたのです。本音では『増税はマイナス』と思っている連中も、財政規律を求める米国の姿勢に付き合った。その結果、“だましの買い”が続いてきたのです。でも、増税が現実味を帯びてきて、市場も本来の姿に戻ってきた。米国は、日本の増税で自分たちを支えてもらおうと思っている。日本の経済や株式市場のことを考えているわけではありません」