撤回には原則として共著者全員の同意が必要だ。だが、STAP細胞の論文の著者の一人、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は11日、毎日新聞に対し「論文に関する疑念や懸念は、我々の発見や成果に影響を与えないと固く信じている」と主張し、撤回に応じない考えを示した。

撤回には原則として共著者全員の同意が必要だ。だが、STAP細胞の論文の著者の一人、米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授は11日、毎日新聞に対し「論文に関する疑念や懸念は、我々の発見や成果に影響を与えないと固く信じている」と主張し、撤回に応じない考えを示した。

ーーー
理研としてはバカンティさんにさらに丁重にお願いするしかないわけだ。彼が動かないとみんなが身動きがとれなくなる。フリーズ。

→全員の同意が必要と言われていたが、Natureは証拠提出がなければ論文は取り消しにし、撤回に反対の共著者がいることも明記する方針と伝えられている。

ーーー
2012年度に理研に入ったお金900億円

ユニットリーダーだとどのくらいの予算がつくのだろう

iPS陣営が羨ましかったのは理解できるが、このような進みゆきで、どのような決着を描いていたものだろう

ーーー
再生医療関係では以前にもマスコミの話題になった事件があったので
やはりお金が動く領域で色々起こる

ーーー
最近
どんな音楽を聞いています? 
どんな論文を読んでいます?
それは早稲田の博士論文ではないですか?
理研のユニットリーダーの任命は誰がどうやって決めたんでしょう?
指導していて責任があるはずの人が私も騙されていたのかもしれないと公表

しかしこれらを報道するマスコミもデタラメさでは負けていません。

そして政治では さらにでたらめ
東電もでたらめ

そのハンバーグなにが混じってますか
そのお米、何が混じってますか
産地偽装とか
レストランの表示偽装とか

ーーー
防衛大臣は「武器」を「防衛装備」と呼ぶことにした。安倍首相は「軍国主義」を「積極的平和主義」と言っている。原子力ムラは相変わらず「事故」を「事象」と言って恥じない。言葉による誤魔化しが当たり前の国

ーーー

極右軍国主義村

安倍総理「放射能汚染は完全にブロック」

NHK会長・籾井勝人「(盛りだくさんの失言)」→さらに恥の上塗りの無反省答弁、日付なしの辞表を強制提出させる

NHK理事・百田「(ここには書く気がないので検索)」

NHK理事・長谷川「(別の意味で、やはりここには書けないので検索)」野上豊一郎、野上弥生子の孫。

小松一郎内閣法制局長官「『政権の番犬』で逆上したことに対して反省」

田母神「放射能は体にいい」

 

放射能村

毎日のように嘘放送

しかし毎日にのように事故、不具合、放射能漏れ

 

再生医療村

1.STAP小保方「新発見」→自分の博士論文に掲載の写真をNature論文に流用、論文でMaterials and methodsの部分など引用明記せずコピー→あまりのことに、別の意図があったのではないかと憶測。たとえば、自分はこんな論文書きたくなかったのだとの意思表示のためにわざと写真使いまわしや文章まるごと借用をしたと(まあ、無理な解釈)。しかしどう考えても、解釈が難しい現実。

2.理研「些細な手違いはあったが、成果は揺らがない」→「特定国立研究開発法人」に指定、100億円の補助金決定、研究員は年収5000万円の高額報酬も可能に

3.T女子医科大学○○教授「日本再生医療学会理事長」「バイオベンチャー企業の大株主」STAP細胞発表で株はストップ高とのうわさ

4.理研内部の人間関係→まだ秘密らしい

5.バカンティ「日本人を釣りました」

 

音楽村

現代のベートーベン「新垣さんは嘘を言っている。裁判だ」

新垣さん「あま程度のものならだれでもかける。いい気晴らしだった。」

20140315070914336_c4674c7ead8ea2721a9eb268e7e1fa7e.jpg

"調査委員会だってさっさと捏造だと断定して終わりにしたいんだよ。しかし、理研、東北大はそれをやった結果、捏造者が逆ギレ裁判を起こして和解に持ち込まれたり、解雇無効の仮処分を喰らってその間の給料をふんだくられたりした苦い経験がある。石井氏はそのときも調査委員をやった経験がある。あの調子で時間をかけてじわじわ追い詰めていくのが、捏造者を確実に葬り去るためには一番いい。「クビという処分ありきの予断のある調査だった」とあとで捏造者から主張されないために、石井氏が言質を取られないように発言に注意していた理由はそこにある。怒る前にそれを理解しろ。怒る先は調査委員じゃなくて、「全く同じバンドになることがないとは言い切れない」とバカな判決を出す科学リテラシーのかけらもない裁判官たちにたいしてだ。"
との指摘がある。

また
"小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。"
という。

また、理研代表 photoshopper 「コピペがいけないことだとは思わなかった」発言

http://science.slashdot.jp/story/14/03/14/0828221/%E7%90%86%E7%A0%94%E3%80%81STAP%E7%B4%B0%E8%83%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%AE%E7%96%91%E7%BE%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86