また暑くなってしまった 北側の部屋に寝ると言っても面倒だ あと数日しのげればいいのだが 暑くなると人々の知能指数が低下するらしい 産油国ならそれでもいいが日本では困るだろうと思う 世界を見渡してみても、文明が発展し、人間が物を考える習慣があるのは 比較的北の地域である 暑すぎると脳は適切に働かない

また暑くなってしまった
北側の部屋に寝ると言っても面倒だ
あと数日しのげればいいのだが

暑くなると人々の知能指数が低下するらしい
産油国ならそれでもいいが日本では困るだろうと思う

世界を見渡してみても、文明が発展し、人間が物を考える習慣があるのは
比較的北の地域である
暑すぎると脳は適切に働かない

ーー
アメリカは攻撃をやめて、シリアは化学兵器を差し出して処分するらしい
結局のところ良い決着だ

ーー
ニュースは相変わらずオリンピックで浮かれている
福島のことはどうしたのだろう

事故以前の東電勝俣前会長と清水前社長の年間役員報酬は約7200万円。
勝俣前会長の自宅は東京・四谷の超高級住宅
前会長はドバイの超高級マンションで家族と暮らしているようです
なんていう記事

ーー
地方分権が言われている
たしかにそうなればいいと思う点もある
たとえば外国人の扱い、税金、教育、医療など多項目に渡り、
地方自治体が政治方針を決める
国が決めるのは外交問題

選挙で自分の好みの政治方針になれば、その土地に住み続ければいいが、
各地の政治方針の動向を見て、各人は引っ越しをする
そうすれば自分の人生の価値観にピッタリの政治を選択することができる

多数決で決まったからには従えという政治ではなくなる
これは画期的ではないか
1/2で与党となり、さらにその半分で政治の実権を握ることができる
つまり数として1/4を掌握すればいい、あとは多数決で決まったのだから従えと言ってしまえる
そんな息苦しさから自由になれるのだ

土地に根付いた仕事をしている人には難しいが
場所を変えても仕事が出来るという人ならばできないことではない

原発はないとか、税金は高いけれども教育がいいとか、医療介護が高品質だとか、
平等よりも自由とか、自由よりも平等とか、
いろいろな価値観を日本という国家全体で全て実現することは無理がある

各地方でいろいろな政治方針を選択すればいいだろう
それがどうしても気に入らなければ引っ越しをする
それでいいような気がする

これから住宅もテナントも空き家が増えるわけだし