“日本企業の会議では「6人が賛成,4人が反対」だったら「また来週議論しましょう」と先延ばしすることが多い。しかし欧米企業では「皆さんの意見は十分に聞いたので,最後は私が決めます」と責任者が意思決定する。傳田氏によると,インテルでは会議で反対していても決められたことは従うという「disagree but commit」がルールである。意思決定者は決定したことに対して良くも悪くも責任を負う。日本企業の場合,この「責任を負う」ことが不明確で「皆(会議)で決めたから」になっているというのがお二人の見解である。すな

“日本企業の会議では「6人が賛成,4人が反対」だったら「また来週議論しましょう」と先延ばしすることが多い。しかし欧米企業では「皆さんの意見は十分に聞いたので,最後は私が決めます」と責任者が意思決定する。傳田氏によると,イ … Read more “日本企業の会議では「6人が賛成,4人が反対」だったら「また来週議論しましょう」と先延ばしすることが多い。しかし欧米企業では「皆さんの意見は十分に聞いたので,最後は私が決めます」と責任者が意思決定する。傳田氏によると,インテルでは会議で反対していても決められたことは従うという「disagree but commit」がルールである。意思決定者は決定したことに対して良くも悪くも責任を負う。日本企業の場合,この「責任を負う」ことが不明確で「皆(会議)で決めたから」になっているというのがお二人の見解である。すな