未分類

首都直下地震では3日は帰宅しない

内閣府や東京都が中心となった首都直下地震帰宅困難者等対策協議会が、このほど、東日本大震災での帰宅困難者対策を教訓とした新しい方針(最終報告書)を発表した。ガイドラインには、最大3日間は従業員を会社内に、来訪者は建物内か指定された一時避難所で...
未分類

尖閣国有化

日本首相と中国首相とがアジアの会議で立ち話中国首相は「釘を差しておいた」と思ったけれどその思いは伝わらず日本は尖閣国有化を決定ここで中国はブチ切れるそもそもは中国が船とかでちょろちょろするし南シナ海でベトナムやフィリピンと領土問題を起こして...
未分類

タイトル無し

明治維新は下級武士による下克上とも見える2.26事件は東北の娘たちが貧しさ故に身売りをしていた歴史が背景にあるーーこの2つのメモの下には日本的田園風景を作り出したものは植民地経営の経験であるとあるーーいずれも時間がたっていてどのように関連し...
未分類

何をしたいか 何ができるか 何をすることが必要か

何をしたいか何ができるか何をすることが必要かwantcanneedそれぞれを知るべきだ
未分類

猿の脳からの進化

猿の脳で何かが不足かといえば生きててゆくにはあまり不足はない言語能力が発達しないのは能力がないからではなくて能力はあるけれども他の活動で充分だから言語活動をしないのだというシンボル操作能力がないわけではないけれども使わないそんな猿のレベルの...
未分類

あるがまま から なされるがまま に

あるがままの哲学と言われるのだがそれでは生ぬるいと思うなされるがままの哲学まで行き着く必要があるあるがままはある程度横着だなされるがままは横綱相撲だろうと思う
未分類

沖縄連続台風

沖縄は美しい土地だけれどこんなにも台風が続くと大変だと思う高潮による浸水に注意などと伝えられていたテレビでは綺麗な沖縄の海だけーー今日は関東で大雨で京浜急行が土砂に突っ込んで運転停止とニュース速報が流れている
未分類

暑ければ暑すぎるし 降れば降りすぎる

雨が降っている風情のある雨ではなく強烈な土砂降りに近い暑ければ暑すぎるし降れば降りすぎるーーこうした天気が人の気質に影響するのではないかと正直に思うーー概ね世界的に北の国のほうが強く先進的になる傾向があると思うが日本国内ではそうなっていない...
未分類

遊びをせんとや生まれけん

遊びをせんとや生まれけんたわむれせんとや生まれけん 梁塵秘抄ーーー面白うて やがて悲しき 鵜飼かな 芭蕉
未分類

草刈りをして無心になる

映画アンナ・カレーニナのなかで農場の草刈りをして無心になるという場面があっていいものだと思った