私は妄想症であるという陳述
これは「私は嘘つきである」という自己言及陳述と同じではない 私は一部分は妄想症であると正確に判断できる自分が一部分いるとの意味であるかもしれないし 自己言及的に「私は妄想症である」という妄想症に支配されているとの事態も考 … Read more 私は妄想症であるという陳述
これは「私は嘘つきである」という自己言及陳述と同じではない 私は一部分は妄想症であると正確に判断できる自分が一部分いるとの意味であるかもしれないし 自己言及的に「私は妄想症である」という妄想症に支配されているとの事態も考 … Read more 私は妄想症であるという陳述
Introducing Cognitive Analytic Therapy. Principles and Practice By Anthony Ryle & Ian B. Kerr Isaac Mark … Read more Introducing Cognitive Analytic Therapy. Principles and Practice By Anthony Ryle & Ian B. Kerr
PCを使っていてソフトを更新しなければならないことがある そのソフトを20年使ってきたのに更新しなければならないとすればたぶん環境と適合しなくなっているせいだと思う 新しいソフトならば間違いもあるが代々使ってきたソフトに … Read more ソフトを更新しなければならないとき
不幸のきっかけと本当の不幸とは別のものであることがある 捻挫したのがきっかけで肥満となり結果として認知症になったとか 雨に降られたのがきっかけで風邪を引き肺炎になったことにされてそのまま死んだとかただ雨に降られただけなの … Read more 不幸のきっかけと本当の不幸
汝自身を知れという場合に個人的に第一はやはり精神分析だと思う 精神分析がいかにして治療であるかはかなり問題がある 治療の総体としてはCBTがやはり第一の大河となっていると思う 普通に考えたら精神分析で原因、症状を知りCB … Read more 汝自身を知れ-3
汝自身を知れなんて言われるくらいの場面でははっきり言うのも面倒くさいがちょっと点検してみたほうがいいよというくらいの意味になる 自分自身についての不都合な真実について認識したらどうかということでまるで認知療法の変形である … Read more 汝自身を知れ-2
自分自身を知ることは難しい 鏡を見れば分かりそうなものだけれどたいていは「この鏡が歪んでいる」と思うものだ ということは鏡によって歪められていない本当の自分の姿を知っているということになるのだろうか そして長い間見続けて … Read more 汝自身を知れ
精神的な困難の原因を探るとして二つの大きな柱は精神病理学と精神分析学だと思う 器質性の疾患については精神病理学心因性の疾患については精神分析学がまずもっとも蓄積があり説得力もある PCの不具合の時にハードの問題なのかソフ … Read more 分析認知療法 Anaiytic-cognitive therapy ANCOT
Change for the Better: Self-Help through Practical Psychotherapy Elizabeth Wilde McCormick Product Descriptio … Read more Elizabeth Wilde McCormick Change for the Better: Self Help Through Practical Psychotherapy