SXSWとは何か

http://www.cbc-net.com/blog/akiko-saito/?p=359

SXSW NOW 2014 | SXSWをもっと楽しむために
SXSW 2014 をもっと楽しむために
SXSWを日本人はもっと知るべきだ! IT界のパリコレに日本のスタートアップ陣200人が参戦
なぜ日本の人々はSXSWをこんなにも知らないのだろうか? グーグルやサムスンなど世界をリードする企業がこぞって参加し、街の至るところでイヴェントやプロモーションが行われ、ITの未来を占うショーケースとまで言われるこのお祭りを。そのIT界にお...

行った誰もが「すごかった」と言って帰ってくる、
あの伝説の「SXSWインタラクティブ」
The South by Southwest
ヒッチコックの映画「North by Northwest」(北北西に進路を取れ)
をもじって名付けられました

・2,000プログラム以上の講演・セミナー・勉強会
・参加者のためのミートアップイベント
・スタートアップのコンペティション「SXSW Interactive Accelerator」
・スタートアップ企業と投資家の出会いの場「SXSW Startup Village」
・スタートアップ企業らが出展する見本市
・革新的な作品を表彰するアワード「SXSW Interactive Awards」
・コンシューマーゲームの見本市「SXSW Gaming Expo」
・プロフェッショナルが7分間だけマンツーマンで教えてくれる「Mentor Session」

その他にもSXSWと時期を同じくしたイベント
・Googleやマイクロソフト、Yahoo、サムソン、Spotify
らのIT企業による自社パビリオン
・Twitter主催のナイトパーティ(フライングロータスなんかが出演)
が街中で行われる

タイトルとURLをコピーしました