何度も書いているのだが再度書くと うつ病、うつ状態と呼ばれるものはだいたい次のようなものを含む 1.身体病や薬物、出産などの身体要因によるもの 2.慢性持続性ストレスによるもの 3.喪失反応によるもの 4.躁うつ病や統合失調症にみられるもの 1.についてはよくわからない。しかし原因と思われる現疾患を治療すればよい。 なぜうつ病になるのかを解明する素晴らしいヒントがあると思うが、残念ながらよくわからない。 高血圧の薬、レゼルピンがうつ病を引き起こすと知られて、それはレゼルピンがノルアドレナリンをブロックす

何度も書いているのだが再度書くと
うつ病、うつ状態と呼ばれるものはだいたい次のようなものを含む
1.身体病や薬物、出産などの身体要因によるもの
2.慢性持続性ストレスによるもの
3.喪失反応によるもの
4.躁うつ病や統合失調症にみられるもの

1.についてはよくわからない。しかし原因と思われる現疾患を治療すればよい。
なぜうつ病になるのかを解明する素晴らしいヒントがあると思うが、残念ながらよくわからない。
高血圧の薬、レゼルピンがうつ病を引き起こすと知られて、それはレゼルピンがノルアドレナリンをブロックするからだと
理解され、そのことからうつ病についての理解が進んだという経緯がある。またレゼルピンはドパミンやセロトニンにも影響するので
その点でも研究が進められた。
ステロイドの影響や女性ホルモンの影響などをどのように考えるか、いろいろな説がある。

2.これは疲弊性うつ病とか慢性疲労に伴うもの、神経衰弱に伴うものとも言える
これについてはある程度理屈が考えられる(DAM理論)

3.喪失反応は元来、精神分析で言われていたうつ病の理屈なのであるが、やはり現代でも言われている
これはどのような神経生物学的メカニズムを考えたらいいのか、定説はないような気がする。

4.これについては、Manic cellが活動休止するという解釈でいいように思う(DAM理論)。しかしまた、
統合失調症に際しては、深刻な喪失体験をすることも事実であり、3.の要素も加わっていると思われる。
またさらに言えばPTSDやASDの要素もあると思う。