ミスコミュニケーション

注意して観察していると
日常生活を生きていても
ミスコミュニケーションが多いことに驚く

言葉は正確に伝わっていない

それでも日常生活を生きるには過不足がないのだから
言葉の表面的な意味と、相手の言いたいこととの間を、推定で埋める、脳の働きが
うまく行っているのだと思う
(推定し過ぎがたいていの精神の病の原因ではあるのだが)

もちろん、ミスコミュニケーションがないことが望ましいが
誤解があったとしても
なんとかうまくいかせてしまう脳の能力が素晴らしいと思う

これは閉鎖された小さな、均一、共通の価値観や人間観、世界観を持った集団だけで
可能なことなのだろうと思う

ーーー
脳の補完機能も
いいような悪いような
という感じですね

補完のしかたに微妙に違いがあるので
ややこしい話になる