なんで日記書いたほうがいいか

採録
ーーー
なんで日記書いたほうがいいか

ぼくはこのサイト以外にもブログを複数持ってるので、たぶん年間400記事くらい書いてる。良い体験なのでみなさんも日記書いたほうがいいって何度も主張しているけど、ああそうですかって感じで、なかなか取り合ってもらえない。そこで日記を書くことについての見解をまとめた。

自分へのメリット

そもそも何か自分の思っていることを表明するのは楽しい体験だと思う。スタバとかに行くと、無限に喋ってる人よく見る。思ってることを表明して、そうなんだとか、私もわかるとか言われたら嬉しい。tumblr だと Like とか Reblog されたり、記事が twitter とか Facebook にシェアされることで同等の体験が得られて嬉しい。

日記は楽しい体験である、というのが前提だけど、副次的なメリットもいろいろあって、思考の記録をつけられるのが良い。なんで思考を記録した方がいいかというと、自分の行動は割と覚えていられるけど思考はすぐ忘れるからだ。たとえば1年前の今日とか想像して、どこに行ったとか何を食ったとかは手帳を見返したらシチュエーションを思い出せるけど、そこで何考えてたかは大抵覚えてない。いままで何年も生きてるのに過去に自分が思ってたこと何も覚えてないの勿体無いと思う。

あと、日記書いてると信頼に繋がるっていうのがある。良いこと書いてる人がいきなり邪悪なことするとは考えにくい、とか色々想像できて、長期的にみて信頼貯金が貯まっていく。信頼を貯めるメリットは、誰かと何か作ったり仕事とかするときに有効で、一緒に仕事する人の日記がおもしろかったら、信頼できる人だし仕事しやすくて楽しい。何考えてるか分からない人とは仕事しづらいと思う。

Twitter やってるからそれで間に合ってますって人いるけど、意見の表明みたいなの、Twitter だけでは不十分だと考えている。Twitter、フォロワーがいるし、リアルタイム性もそこそこあるから、コミュニティを強く意識した発言をする傾向にある。いかに気が狂ったことが言えるかのチキンレースになりがちだと思う。

Twitter こういう感じだから、こんなんで仕事依頼しようと思う人いないと思う。

Twitter と比べると、日記は自分との対話という側面が強い。自分との対話、スピリチュアルすぎると思ってるかもしれないけど、普通にできるし普通にやったほうがいい。自分が何がしたいのか明確になるからだ。何がしたいのか分かってたら、それに集中できる。分かってないと自分探しとか言い始めると思う。

あと精神の安定にもつながる。この日記はいろいろあって気が滅入ってたときに開設したんだけど効果的だった。いろいろあると自分と対話したくなる。

継続することにもメリットがある。同じ人の日記を読み続けてると、初対面の人でも初対面感がなくなると思う。実際、「初めまして、日記読んでます」って言われたことがある。最初から打ち解けた状態で会話できて便利だった。

他人へのメリット

Day One みたいな、自分だけが読めるのもいいけど、なるべく公開しておいてほしいと思う。例えばあなたが Photoshop 使ってる人だったら、いままでに使い方が分からなかったり、便利なブラシを探したときに、絶対どこかのブログの記事にお世話になったことがあると思う。PhotoshopVIP かもしれないし、別の個人ブログかもしれない。あなたがその知見を見つけることができたのは、ブログの著者が知見を公開してあったからだ。

べつに Photoshop 使ってないし、他人に教えられるような知識は何もないっていう人がいると思うけど、Photoshop はただの例で、あなたが就活で悩んだことでもいいし変な病気にかかって大変だったことでもいいし家の猫がかわいいとかでもいいし好きな音楽の話でもいいと思う。役に立たなくてもいいと思う。下の日記はぼくが過去のことを延々書いている日記で別に便利な情報は何も書いてないけどそこそこ読まれた。居酒屋で自分語りしてるおっさん最高にめんどくさいって印象だけど日記だと誰も怒ったりしない。

便利じゃない情報を書いてなんの意味があるんだって思うかもしれないけど、おもしろく読んでくれる人がいるなら意味はあると思う。日記、っていうか人の言葉、他人の行動を変える力があると思う。友達にそそのかされて艦これ始めてみたり、ラブライブ見始めたりすると思う。人の行動を変えるのは、他人の人生に干渉することでもある。教師にならなくても他人の人生に干渉できる。以前ぼくのことを知っててそれで美大に入りましたって人がいてだいぶ嬉しかった。

他人に干渉っていうの、べつに Facebook みたいな内輪同士でもいいんだけど、見ず知らずの他人に直接読んでもらえる点がインターネットの面白さだと思っている。インターネットでなにか文章書くとき、検索性が高くて、ログが参照しやすくて、誰でも始められるという意味で、ブログが現時点で最も適していると思う。

以上挙げたとおり、日記書いて公開することにはメリットが多い。

そうは言っても日記恥ずかしい問題

日記書くの恥ずかしいって人がいると思う。そういうときは、感情を出し過ぎない文体にするとそれほど恥ずかしくない。ぼくの場合はそのほかにも、いかにも重要なことが書いてあるっぽい感じにしない(めんどくさい人に絡まれないようにする対策)・友達に向けて喋る感じでは書かない、とか自分ルールを決めている。淡々と書くようにしている。この文体はストレートに言えて気に入っている。

そうは言っても書くことがない問題

スタバで無限に喋っていられるのに日記に書くことがないっていうのおかしいと思うけど、書くことなんかないって人がいると思う。Twitter に(続く)とか書いてるんだったらブログに書いたほうがいいと思う。2ツイート以上にまたがる話題を書きたい場合はブログに書くというルールにするといろいろ書ける。

あと前述のとおり思考はすぐ忘れるから、思いついたその場で携帯にメモするのが有効で、ぼくは Evernote にメモしている。

心構えも大事で、高尚なことを書こうとか、格好つけてやろうとか思わないようにしている。

避けたい話題

話題はなんでもいいと思うけど、危険な話題っていうのがあって、変なおっさんに絡まれたり、炎上したりして、ダメージが大きい。「炎上しやすい話題」で検索すると、炎上しやすい話題一覧みたいなのがある。そういうの、書くなってわけじゃないけど、書くときは細心の注意を払ったほうがいい。上級者コースみたいな感じ。

とはいえ、別にそんなに恐れることはなくて、気をつけていればあまり心配しなくていいと思う。客観的にこいつ何言ってんだって思うことを書かなければよい。

なんで日記書いてほしいと思ってるか

以前も書いたことあったけどこういう意図がある。

    日記、最高の文化だと思う。見ず知らずの他人が何考えてるのか無限に読めるっていうの、普通ではあり得ない体験で、こんなおもしろ文化を絶やしてはならない。
2014-01-02 03:25