“3歳の甥っ子に本の読み聞かせをしようと誘ったら姉から
「別に天才にならなくてもいいから無理にそんなことしないで」
と言われた。
姉も本を読まない人間だがなんで本の読み聞かせ=過度な英才教育
と思うようになったのかわからん。
そして正直甥っ子は知能に問題ない程度だが発達が遅いように思う。
日本の戦後教育って「無理に頑張らなくていいんだよ~」=「努力しなくていいんだよ~」
になってるよな。”
イギリス「読書を軽視してたら、子供がバカすぎてヤバい」
未分類