2014-07

未分類

貧乏な99%の勢力が富裕な1%の勢力に選挙で勝てないのはおかしいではないか?

貧乏な99%の勢力が富裕な1%の勢力に選挙で勝てないのはおかしいではないか?
未分類

今回立法を急いでいる勢力は 政権交代したとしても 集団的自衛権行使法律は維持させてみせるという自信があるのだろう

今日2014年6月21日で国会は終わり「最後は金目でしょ」発言の石原家の息子さんが問責を提出されて否決で終わり集団的自衛権の話はますます野放図にエスカレートして自公の協議が続いている様子しかし考えてみれば解釈改憲的な考え方で通常立法したとし...
未分類

“肉屋を支持するブタの群れ”

"肉屋を支持するブタの群れ"
未分類

“仕事用品ほとんどダイソーでそろえてる。三越みたいなとこで数十倍の値段をするものを買う気にはなれんよ。品質はほとんど同じなんだし差額は地代やブランド代、広告費など買い手にはまったく無駄なコストなんだもん “

"仕事用品ほとんどダイソーでそろえてる。三越みたいなとこで数十倍の値段をするものを買う気にはなれんよ。品質はほとんど同じなんだし差額は地代やブランド代、広告費など買い手にはまったく無駄なコストなんだもん "
未分類

日本語の乱れじゃなくて言語そのものの崩壊は、ネットショップをやってるとつくづく感じる。 「キャンセルしてください」(しかも注文時と違うメール) しかも配送メール送ったあと来る。 「ありますか?」(だから何が?) 「届きますか?」(だから何がいつまでにどこに?)

ネットショップ運営者の声ーーー日本語の乱れじゃなくて言語そのものの崩壊は、ネットショップをやってるとつくづく感じる。 「キャンセルしてください」(しかも注文時と違うメール)しかも配送メール送ったあと来る。「ありますか?」(だから何が?)「届...
未分類

不動産関係が将来見通しとしては一番きついだろう

デフレが問題だとかインフレにするとか言っているのだけれども一時的な話にすぎない不動産関係が将来見通しとしては一番きついだろう香港よりもシンガポールよりも、東京がいいという条件があまりないと思う労働人口が減少するのでオフィス需要は減少する高齢...
未分類

アマゾンに出店すると 売れ筋商品はいずれアマゾンが直接仕入れて販売する 何がどのくらいの値段で売れるかの「情報」さえ分かってしまえば あとはアマゾンの大量仕入れと販売力で誰にも負けない 楽天は楽天で堕落したあこぎなシステムだけれども アマゾンはアマゾンで合理的だが容赦の無いシステムだ

アマゾンに出店すると売れ筋商品はいずれアマゾンが直接仕入れて販売する何がどのくらいの値段で売れるかの「情報」さえ分かってしまえばあとはアマゾンの大量仕入れと販売力で誰にも負けない楽天は楽天で堕落したあこぎなシステムだけれどもアマゾンはアマゾ...
未分類

医学方面でもマスコミはいつでも面白いニュースを提供しないといけないと思っているようで 学会などであまり意味のない報告などもニュースにしてしまうようだ 見てみると新発見とか重大発見とかが目白押しだ しかし事実はそんなことはなくて、いろいろな都合で、重大な知見であると結ぶのである このような報告は多分新人の仕事 あとは、各方面との付き合いで、紙面を提供するという場合があり、 これはある程度偉い人が決めているのだろう 内容としては宣伝と同じ

マスコミはどうしてこんなにも低劣な知性になってしまったのかと嘆きをよく聞く朝日新聞の新入社員としては、東大卒業生がいよいよゼロになったそうだ東大卒業生が知的な質がいいとかということの保証では全くないと思うが話題にはなっている医学方面でもマス...
未分類

15で嫁に行った赤とんぼの頃

いかにして過去と決別するか主観的になかったことにしてしまう方法もあるそれが精神病解釈を変えて温存するという方法もあるそれが神経症それが現実なのだとさっさとうけいれて、そこから出発する方法もあるそれが健康まあ、みんなそうしたいのだが、できない...
未分類

“たとえば、プログラミング能力の非常に重要な部分はGoolgeに正しい質問をし、発見したコードのうちどの部分をコピー&ペーストしたらいいか見分ける能力だ。”

“たとえば、プログラミング能力の非常に重要な部分はGoolgeに正しい質問をし、発見したコードのうちどの部分をコピー&ペーストしたらいいか見分ける能力だ。”そうですね、正しいコピー&ペーストはむしろ必須の技。しかし簡単すぎて頭に残らないのが...