“勤勉で緻密な性格は日本人の優れた特質だが、小さなミスを責め立てる一方で、大きなミスに対しては“仕方ない”とあきらめてしまうことも多い。小事にこだわり、大事を見過ごしたり大切にしなかったり諦めたりするのは日本人の大きな欠点のように思う。”

“勤勉で緻密な性格は日本人の優れた特質だが、小さなミスを責め立てる一方で、大きなミスに対しては“仕方ない”とあきらめてしまうことも多い。小事にこだわり、大事を見過ごしたり大切にしなかったり諦めたりするのは日本人の大きな欠 … Read more “勤勉で緻密な性格は日本人の優れた特質だが、小さなミスを責め立てる一方で、大きなミスに対しては“仕方ない”とあきらめてしまうことも多い。小事にこだわり、大事を見過ごしたり大切にしなかったり諦めたりするのは日本人の大きな欠点のように思う。”


“若者のXX離れ、とかいう題材で、XXを売る側の人間がしゃべっているのを聞くと、日本の商売人はいつから「俺はいいものを作っているのに客が馬鹿だから買わない」とおおっぴらに話して恥じなくなったのだろうと思う。要らないから買われないんだよ。”

“若者のXX離れ、とかいう題材で、XXを売る側の人間がしゃべっているのを聞くと、日本の商売人はいつから「俺はいいものを作っているのに客が馬鹿だから買わない」とおおっぴらに話して恥じなくなったのだろうと思う。要らないから買 … Read more “若者のXX離れ、とかいう題材で、XXを売る側の人間がしゃべっているのを聞くと、日本の商売人はいつから「俺はいいものを作っているのに客が馬鹿だから買わない」とおおっぴらに話して恥じなくなったのだろうと思う。要らないから買われないんだよ。”


“ 最近、ある若い方が、「偉い人はなぜ議論の最初から多くの利害関係者を入れるのを嫌がるのだろう」という疑問を投げかけていました。何かの合意形成をする場合に、「議論が発散するといけないから」という理由で、まず少数の狭いグループの中で合意を作り、後から「これが合意だから」と言って他の利害関係者に説明する、ということをしていないか、という疑問です。皆さんの周りで、思い当たることが無いでしょうか? 本来、意思決定の場に多様な利害関係者が参加することは良いことであり、必要なことであるはずです。多くの異なる意見の中

“ 最近、ある若い方が、「偉い人はなぜ議論の最初から多くの利害関係者を入れるのを嫌がるのだろう」という疑問を投げかけていました。何かの合意形成をする場合に、「議論が発散するといけないから」という理由で、まず少数の狭いグル … Read more “ 最近、ある若い方が、「偉い人はなぜ議論の最初から多くの利害関係者を入れるのを嫌がるのだろう」という疑問を投げかけていました。何かの合意形成をする場合に、「議論が発散するといけないから」という理由で、まず少数の狭いグループの中で合意を作り、後から「これが合意だから」と言って他の利害関係者に説明する、ということをしていないか、という疑問です。皆さんの周りで、思い当たることが無いでしょうか? 本来、意思決定の場に多様な利害関係者が参加することは良いことであり、必要なことであるはずです。多くの異なる意見の中


“ * 学力的にはトップ30%レベルだが、手先が器用な18歳が、そのまま電気工になるか、大学を出てホワイトカラーのマネージャになろうかと考える * 2005年のマネジメントの平均収入は$88,450で電気工の平均は$45,630だ。これはマネジメント職に進んだ方がよいぞ、と思うが、そこには罠がある * 彼の能力を考えると、おそらくマネジメントに進むと大した実績は出せないだろうが、電気工としてはトップを狙えるはず * 収入は平均するとマネジメントの方がずっと高いが、実は内訳を見ると、下位10%レベルのマネジ

“ * 学力的にはトップ30%レベルだが、手先が器用な18歳が、そのまま電気工になるか、大学を出てホワイトカラーのマネージャになろうかと考える * 2005年のマネジメントの平均収入は$88,450で電気工の平均は$45 … Read more “ * 学力的にはトップ30%レベルだが、手先が器用な18歳が、そのまま電気工になるか、大学を出てホワイトカラーのマネージャになろうかと考える * 2005年のマネジメントの平均収入は$88,450で電気工の平均は$45,630だ。これはマネジメント職に進んだ方がよいぞ、と思うが、そこには罠がある * 彼の能力を考えると、おそらくマネジメントに進むと大した実績は出せないだろうが、電気工としてはトップを狙えるはず * 収入は平均するとマネジメントの方がずっと高いが、実は内訳を見ると、下位10%レベルのマネジ


“法王はチベット的慈悲への執着の例として、良く知る一人の僧侶の話をされた。 「この僧侶は中国の監獄に18年間捕えられ、1980年にインドに亡命した。 すでに90歳を越えている。 彼とは時々話しをするがある時、「監獄にいたとき一度大変に危険な目に遭った」と彼が言った。 私はてっきり彼が殺されそうになったのかと思った。 しかし彼は「中国人に対して慈悲の心を失いそうになったことがある」と言ったのだった。”

“法王はチベット的慈悲への執着の例として、良く知る一人の僧侶の話をされた。 「この僧侶は中国の監獄に18年間捕えられ、1980年にインドに亡命した。 すでに90歳を越えている。 彼とは時々話しをするがある時、「監獄にいた … Read more “法王はチベット的慈悲への執着の例として、良く知る一人の僧侶の話をされた。 「この僧侶は中国の監獄に18年間捕えられ、1980年にインドに亡命した。 すでに90歳を越えている。 彼とは時々話しをするがある時、「監獄にいたとき一度大変に危険な目に遭った」と彼が言った。 私はてっきり彼が殺されそうになったのかと思った。 しかし彼は「中国人に対して慈悲の心を失いそうになったことがある」と言ったのだった。”


“ どういうことなのかというと、アキバには、メディアが誇張して伝えている 姿に、自らを近づけようとしているみたいなところがあって、そこのところ がほかの街とは違っている感じがする、と、そういうことだ。 実際、アキバにメイドが現れ始めた頃、メイドさんたちは、ほんの限られた 地域に、ごく少数生息しているのみだった。それが、取材され、報道され、 有名になり、誇張されて記事化されているうちに、メイドは本当に増殖し、 目立つようになり、マジでアキバ中を闊歩するようになった。つまり、 この街の風景は、メディアの誇張

“ どういうことなのかというと、アキバには、メディアが誇張して伝えている 姿に、自らを近づけようとしているみたいなところがあって、そこのところ がほかの街とは違っている感じがする、と、そういうことだ。 実際、アキバにメイ … Read more “ どういうことなのかというと、アキバには、メディアが誇張して伝えている 姿に、自らを近づけようとしているみたいなところがあって、そこのところ がほかの街とは違っている感じがする、と、そういうことだ。 実際、アキバにメイドが現れ始めた頃、メイドさんたちは、ほんの限られた 地域に、ごく少数生息しているのみだった。それが、取材され、報道され、 有名になり、誇張されて記事化されているうちに、メイドは本当に増殖し、 目立つようになり、マジでアキバ中を闊歩するようになった。つまり、 この街の風景は、メディアの誇張


“ 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 本当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり具体例から入ります。 例えば、勉強の嫌いな君でも、ゲームだけは大好きだとしましょう。 特に、FF(ファイナルファンタジー)シリーズは大好き。3度の飯を抜いてでも、ひたすら何度でもやり込みたい。 さあ、この面白さを、他の人にどう伝えたらいい? たぶん、ゲームを実際にやってみろ

“ 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 本当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり … Read more “ 「勉強なんて面白くない、つまらない、嫌い」 という人へ。 本当の意味で、「面白くない」とか「嫌い」と言っていますか? たぶん、違う。 ほとんどの人は、 「勉強が面白いのかつまらないのか分からない」 のです。 いきなり具体例から入ります。 例えば、勉強の嫌いな君でも、ゲームだけは大好きだとしましょう。 特に、FF(ファイナルファンタジー)シリーズは大好き。3度の飯を抜いてでも、ひたすら何度でもやり込みたい。 さあ、この面白さを、他の人にどう伝えたらいい? たぶん、ゲームを実際にやってみろ


“躰を信じるか、心を信じるか、加齢と共に躰を優先するようになった。心は悩んだり迷ったりするのが好きだけれど、躰は本能的に行動してくれる。きっと魂に近い存在なんだろう。”

“躰を信じるか、心を信じるか、加齢と共に躰を優先するようになった。心は悩んだり迷ったりするのが好きだけれど、躰は本能的に行動してくれる。きっと魂に近い存在なんだろう。"


“最近の発見、年取った偉い人と、頭のいい若い人、どっちも他人の話を聞かないが、前者は聞く気 がないのに対して、後者は聞く能力がない。聞く気があるときの前者の守備範囲は圧倒的に広い。守備範囲外に対しては前者も後者も変わらない。”

“最近の発見、年取った偉い人と、頭のいい若い人、どっちも他人の話を聞かないが、前者は聞く気 がないのに対して、後者は聞く能力がない。聞く気があるときの前者の守備範囲は圧倒的に広い。守備範囲外に対しては前者も後者も変わらな … Read more “最近の発見、年取った偉い人と、頭のいい若い人、どっちも他人の話を聞かないが、前者は聞く気 がないのに対して、後者は聞く能力がない。聞く気があるときの前者の守備範囲は圧倒的に広い。守備範囲外に対しては前者も後者も変わらない。”