“ 「正直、ソーシャルゲームはなんであんなに儲かるのか分からんね。自分が古い人間だからかもしれないけどさ、あんなに際限なく金を使わせるものなんか、自分の子どもにはやらせたくないし、やらせない。 しかも、いままではゲームがつまらないだの、価格が高いだのってバッシングされてきたわけだろ。でも、それが全部違ってたってことだもんな。いままでの自分らの努力って何だったんだろうなと思うよ。まあ、それも悔しいよな。でも、」 幹部はそういってまじめな顔になった。 「ソーシャルゲームでウチが儲かってるのは事実だし、遊び

「正直、ソーシャルゲームはなんであんなに儲かるのか分からんね。自分が古い人間だからかもしれないけどさ、あんなに際限なく金を使わせるものなんか、自分の子どもにはやらせたくないし、やらせない。
しかも、いままではゲームがつまらないだの、価格が高いだのってバッシングされてきたわけだろ。でも、それが全部違ってたってことだもんな。いままでの自分らの努力って何だったんだろうなと思うよ。まあ、それも悔しいよな。でも、」
幹部はそういってまじめな顔になった。
「ソーシャルゲームでウチが儲かってるのは事実だし、遊びたい人がいるから、対応しているだけなんだ。あんまりいじめないでくれ、頼むよ」
ソーシャルゲームは自分の子どもには絶対にやらせたくないが、儲かるから続けたい。儲けるためには社会の健全性を損なうことを仕方がないと見なす空気が、小さな子どもも消費者として関わっているこのゲームコンテンツ市場において醸成されるとは、全く予想できなかった。