人間の知的活動は 決して理性の場ではなく 政治の場であり、集団力動の場であり、カリスマの場であり、半ば信仰めいたものの場であり、 党派的活動の場であり、自己優越を示す場であり、同時に商売そのものでもある。 あかんなあ。

人間の知的活動は決して理性の場ではなく政治の場であり、集団力動の場であり、カリスマの場であり、半ば信仰めいたものの場であり、党派的活動の場であり、自己優越を示す場であり、同時に商売そのものでもある。徒党を組んでいるという … Read more 人間の知的活動は 決して理性の場ではなく 政治の場であり、集団力動の場であり、カリスマの場であり、半ば信仰めいたものの場であり、 党派的活動の場であり、自己優越を示す場であり、同時に商売そのものでもある。 あかんなあ。


被害妄想的な人は過去の被害的な妄想についてずっと覚えていて いつまでもいい続けていたりする そのことも不思議だ また被害妄想のもとになる事実認識についても かなり歪んだ認識を長い間持ち続けていることがある その場合は、被害妄想が永続的なのではなくて 被害妄想とならざるをえない様な現実認知が永続しているのだと思う そしてそれは考え方の問題ではないので 本人としては訂正しようがないものなのだという気分である

被害妄想的な人は過去の被害的な妄想についてずっと覚えていていつまでもいい続けていたりするそのことも不思議だ また被害妄想のもとになる事実認識についてもかなり歪んだ認識を長い間持ち続けていることがある その場合は、被害妄想 … Read more 被害妄想的な人は過去の被害的な妄想についてずっと覚えていて いつまでもいい続けていたりする そのことも不思議だ また被害妄想のもとになる事実認識についても かなり歪んだ認識を長い間持ち続けていることがある その場合は、被害妄想が永続的なのではなくて 被害妄想とならざるをえない様な現実認知が永続しているのだと思う そしてそれは考え方の問題ではないので 本人としては訂正しようがないものなのだという気分である


性行動や種の保存に関する脳回路が、 本来の目的以外に流用されている現象が 人間の脳では見られる 適切な程度の性的抑圧が 性行動以外への応用を可能にするのではないだろうか フロイトは熱力学的に説明したが 脳の回路について、説明が可能になると思う

性行動や種の保存に関する脳回路が、本来の目的以外に流用されている現象が人間の脳では見られる 適切な程度の性的抑圧が性行動以外への応用を可能にするのではないだろうか フロイトは熱力学的に説明したが脳の回路について、説明が可 … Read more 性行動や種の保存に関する脳回路が、 本来の目的以外に流用されている現象が 人間の脳では見られる 適切な程度の性的抑圧が 性行動以外への応用を可能にするのではないだろうか フロイトは熱力学的に説明したが 脳の回路について、説明が可能になると思う


” わたしは小学校教師のころ、連絡帳などを書くときに、子どもだけでなく、その親も褒めるよう努めていた。すると、あるお母さんがこんなことを書いてくれた。「先生、わたしは母親になってから初めて褒められました。ありがとうございます」。  懇談会で話したら、ほかの多くのお母さんたちも「褒められたことがない」と言い出し、その話題で盛り上がったことがある。  お母さんたちは結婚前、あるいは出産前までは、いろいろな場で褒められるが、いざ子どもを持つと、「ちゃんと育てて当たり前」「うまく家事を切り盛りして当たり前」と、褒

" わたしは小学校教師のころ、連絡帳などを書くときに、子どもだけでなく、その親も褒めるよう努めていた。すると、あるお母さんがこんなことを書いてくれた。「先生、わたしは母親になってから初めて褒められました。ありが … Read more ” わたしは小学校教師のころ、連絡帳などを書くときに、子どもだけでなく、その親も褒めるよう努めていた。すると、あるお母さんがこんなことを書いてくれた。「先生、わたしは母親になってから初めて褒められました。ありがとうございます」。  懇談会で話したら、ほかの多くのお母さんたちも「褒められたことがない」と言い出し、その話題で盛り上がったことがある。  お母さんたちは結婚前、あるいは出産前までは、いろいろな場で褒められるが、いざ子どもを持つと、「ちゃんと育てて当たり前」「うまく家事を切り盛りして当たり前」と、褒


” 両社の業績は、なぜこれほど異なる結果になったのだろうか?  どちらの企業も変化の到来を察知していた。コダックの元幹部で現在はロチェスター大学サイモン経営大学院で教鞭を執っているラリー・マットソン氏は、1979年に、市場の様々な部分がどのようにフィルムからデジタルに切り替わるかを詳述した報告書を書いたという。  最初は政府の偵察機器、次に専門家の写真撮影、そして最後には大衆市場と、すべてが2010年までにデジタル化すると、かなり正確に説明していた。マットソン氏の見通しは数年ずれているだけだった。  富士

" 両社の業績は、なぜこれほど異なる結果になったのだろうか?  どちらの企業も変化の到来を察知していた。コダックの元幹部で現在はロチェスター大学サイモン経営大学院で教鞭を執っているラリー・マットソン氏は、197 … Read more ” 両社の業績は、なぜこれほど異なる結果になったのだろうか?  どちらの企業も変化の到来を察知していた。コダックの元幹部で現在はロチェスター大学サイモン経営大学院で教鞭を執っているラリー・マットソン氏は、1979年に、市場の様々な部分がどのようにフィルムからデジタルに切り替わるかを詳述した報告書を書いたという。  最初は政府の偵察機器、次に専門家の写真撮影、そして最後には大衆市場と、すべてが2010年までにデジタル化すると、かなり正確に説明していた。マットソン氏の見通しは数年ずれているだけだった。  富士


空は「からっぽ」だけど、からっぽという「実在」でもあるんだよ だから、ニヒリズムとは少し違う 仏教は確かにある種のニヒリズム(虚無主義)と通じる所があります。 ただ、「色即是空」が虚無主義(=特に能動的虚無主義)とどう違うかというと、 「すべてが移ろうこと」ということは、 「全てのものには原因と結果、互いに影響を与え合う、相互関係のつながりがある」 ということにも繋がり、そしてそういう認識、それそのものを体得することに、 仏教はかなりの真理性や、道徳性を認めているわけです。 「全てが不確かなのである

空は「からっぽ」だけど、からっぽという「実在」でもあるんだよ だから、ニヒリズムとは少し違う 仏教は確かにある種のニヒリズム(虚無主義)と通じる所があります。 ただ、「色即是空」が虚無主義(=特に能動的虚無主義)とどう違 … Read more 空は「からっぽ」だけど、からっぽという「実在」でもあるんだよ だから、ニヒリズムとは少し違う 仏教は確かにある種のニヒリズム(虚無主義)と通じる所があります。 ただ、「色即是空」が虚無主義(=特に能動的虚無主義)とどう違うかというと、 「すべてが移ろうこと」ということは、 「全てのものには原因と結果、互いに影響を与え合う、相互関係のつながりがある」 ということにも繋がり、そしてそういう認識、それそのものを体得することに、 仏教はかなりの真理性や、道徳性を認めているわけです。 「全てが不確かなのである


「色即是空」ですか。 えー、伝統的な言葉ですので解釈は結構あるのですが、 分かりやすく、かつ実用的な解説をしておきましょう。 たとえば現在、我々は紙幣を価値あるものと見なしていますが、 紙幣は単なる紙であり燃やせば灰へと変化するもので、 また恐慌などが起これば一瞬にしてその価値を喪失します。 何かしらの永劫不変な、変わらない価値を有しているわけではありません。 すなわち空(流転するもの、本質的価値のないもの)です。 ですが、たとえ紙幣に本質的に価値がないといっても、 我々が生きている社会は資本主義社

「色即是空」ですか。 えー、伝統的な言葉ですので解釈は結構あるのですが、 分かりやすく、かつ実用的な解説をしておきましょう。 たとえば現在、我々は紙幣を価値あるものと見なしていますが、 紙幣は単なる紙であり燃やせば灰へと … Read more 「色即是空」ですか。 えー、伝統的な言葉ですので解釈は結構あるのですが、 分かりやすく、かつ実用的な解説をしておきましょう。 たとえば現在、我々は紙幣を価値あるものと見なしていますが、 紙幣は単なる紙であり燃やせば灰へと変化するもので、 また恐慌などが起これば一瞬にしてその価値を喪失します。 何かしらの永劫不変な、変わらない価値を有しているわけではありません。 すなわち空(流転するもの、本質的価値のないもの)です。 ですが、たとえ紙幣に本質的に価値がないといっても、 我々が生きている社会は資本主義社