2013-04

未分類

安倍バブル

アベノミクスというよりも安倍バブルだと思うが財政金融操作で庭から石油が出たのと同じような効果が出せるのならもう誰も働く必要がないだろう庭から石油が出るのと日銀で1万円札を印刷するのと同等ならば全国民に年金を配ればいい日銀はみんなのお母さんだ...
未分類

音楽再生の不思議

音楽録音と再生の技術が向上して人間の耳を追い抜いている追い抜いた時点で分かったことだが人間が音楽を楽しむときにはだいたいの音楽の輪郭を感じ取る事が出来る程度で充分であるコンサートホールにいけば本物の音があるけれども演奏が完全とも言えない、好...
未分類

“脳は自分が思っていることでも、一度外に出さないと自覚できない。人に話すことで初めて、「自分はこう思っていたのか」と整理されることがある。”自分は何を思っているのかということは 「自己参照」作業になるので 原理的に不安定な部分を含んでいる

“脳は自分が思っていることでも、一度外に出さないと自覚できない。人に話すことで初めて、「自分はこう思っていたのか」と整理されることがある。”ーーーこうしたことを手順を踏んで実行してみるのも認知行動療法の一部となっている自分は何を思っているの...
未分類

朝歩いていると八重桜が見える家持のいう、うらうらとした春、物憂い春昨夜食べたものが消化しきれないでアイスマンの胃袋のように滞留物をかかえている平安歌人は春の夜・枕・黒髪の乱れを歌ったものだが現代人は春の夜もネットだの未視聴録画番組だの何だの...
未分類

“大統領や総理大臣には代わりがいるだろうがオレの代わりはいないんだ。 星新一(小説家・SF作家)”

“大統領や総理大臣には代わりがいるだろうがオレの代わりはいないんだ。星新一(小説家・SF作家)”ーーーそんな心配はいりません。いくらでも代わりがいます。あなたがいるから活躍できないだけです。
未分類

人生在世一春夢

人生在世一春夢
未分類

“ご飯を食べる」とか「ゆっくり寝る」とか、そういった人間的な活動の根幹をなすものが「仕事」によって奪われているのだとしたら、そこまでしてしなければならない「仕事」とは何なのだろうか。”

“ご飯を食べる」とか「ゆっくり寝る」とか、そういった人間的な活動の根幹をなすものが「仕事」によって奪われているのだとしたら、そこまでしてしなければならない「仕事」とは何なのだろうか。”
未分類

“Eテレの10代向け番組で体罰を取り上げていた。ある女子生徒が「先生は怖いだけじゃなく,殴った後で,わかったか?と優しく言ってくれる。体罰とは思わない」というのを聞いて,思わず「DV男と同じだ」と呟いてしまった。他にも「先生の熱意」を理由に暴力を肯定する若者が多く,恐しく感じた。”

“Eテレの10代向け番組で体罰を取り上げていた。ある女子生徒が「先生は怖いだけじゃなく,殴った後で,わかったか?と優しく言ってくれる。体罰とは思わない」というのを聞いて,思わず「DV男と同じだ」と呟いてしまった。他にも「先生の熱意」を理由に...
未分類

“ なぜフランス革命は失敗したのであろうか? 「民衆を貧困から救いだそうとしたからである」  これがアーレントの回答である。  彼女によれば、貧困問題を解決しようとする革命は(すべて)失敗する。

“ なぜフランス革命は失敗したのであろうか? 「民衆を貧困から救いだそうとしたからである」  これがアーレントの回答である。  彼女によれば、貧困問題を解決しようとする革命は(すべて)失敗する。
未分類

“ 「こういう無縁社会が悲惨だと唱える人たちの多くは “有縁社会の人” である。つまり、きちんと幸せな人生を思い描ける人たちであり、そういう人たちが “孤独死は不幸” だというキャンペーンを繰り広げた。  しかし、孤独死した人は “人に迷惑をかけたくない” という理由で孤独死している人が多い。早い話、 “ほっといてくれ” ということでしかない。  いくつか報道される孤独死は、テレビがつけっぱなし電気がつけっぱなし、風呂に湯が張られたまま一ヵ月経っていた、というようなもの。  これをリアルに想像してみると、

“ 「こういう無縁社会が悲惨だと唱える人たちの多くは “有縁社会の人” である。つまり、きちんと幸せな人生を思い描ける人たちであり、そういう人たちが “孤独死は不幸” だというキャンペーンを繰り広げた。 しかし、孤独死した人は “人に迷惑を...