2013-02

未分類

精神科で薬物治療を受けると

“精神科で薬物治療を受けると感情がなくなるとか人格崩壊するとか言う人がいるが、疲れている医師の体調を毎日気遣ってくれたり、毎年律儀に年賀状を送ってくれるのは、長期入院で薬もたくさんのんでいる重い精神病といわれる人ばかりだ。現場を見たことない...
未分類

“苦とは、「苦しみ」のことではなく「思うようにならない」ことを意味する。” 四苦八苦

“苦とは、「苦しみ」のことではなく「思うようにならない」ことを意味する。”四苦八苦
未分類

“子どもが真似したらどうするんですか?!ってキレる親いるけどお前が叱るんだよ…って思う”

“子どもが真似したらどうするんですか?!ってキレる親いるけどお前が叱るんだよ…って思う”
未分類

“皆さんご一緒に、代替可能ないちパーツとして社会に消費されませんか?”

“皆さんご一緒に、代替可能ないちパーツとして社会に消費されませんか?”
未分類

起伏のない人生

精神的な実質としては完全な引きこもりであるが社会生活の外観から見れば仕事もして納税もして過不足なく誰からも非難されずむしろ組織の一員として、個人の感情に関係なく黙々と働いているそんな人達は実はたくさんいる本質的に世界と距離を保っているので何...
未分類

人を人とも思わなくなったとき 堕落が始るのね

“初々しさが大切なの人に対しても世の中に対しても人を人とも思わなくなったとき堕落が始るのね 墜ちてゆくのを隠そうとしても 隠せなかった人を何人も見ました”遺言 : 茨木のり子/詩「汲む」
未分類

ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だった

“マーティン・ルーサー・キング・ジュニアは「ヒトラーがドイツでやったことはすべて合法だったことを忘れるな」と言った。合法だから善とは限らないし、違法であっても悪とは限らない。”
未分類

病気でないことが 必ずしも健康だとは限らない

“健康の基準何を食べてもおいしいよく眠ることができるすぐに疲れを覚えない快い便通がある風邪気味ではない体重が変わらない毎日が楽しいだそうです 病気でないことが 必ずしも健康だとは限らないってことね”
未分類

INTERVIEW 「正常」とは何ですか?:伝説の精神病院「ラ・ボルド」で写真家・田村尚子が写した問いかけ

未分類

消費者行動を操る

“値の張るアントレをメニューに載せると、それを注文する人がいなくても、レストラン全体の収入が増える。5000円と3000円のコースが2つだけしかなければ安い3000円が売れるが、8000円のコースを加えると5000円を選ぶ人が増えるからであ...