2013-01

未分類

世にも美しい嘘

世にも美しい嘘口紅
未分類

二つの人生の成熟の時間差

二つの人生があると成熟には時間差があり時間差はいつまでもあるから追いつくこともないのだろう
未分類

固執と柔軟

固執すると柔軟とを比較すると固執するには固執するという方針だけでいいのだが柔軟になるためにはもう一段上の方針が必要でそれはかなり抽象的で難しい感じがする
未分類

古い物語

古い物語愛はふたりをどこまで連れて行ってしまうのだろう現代ではどこまで行くといってもたかが知れているように思える愛が全てだったのは昔の話で今はもう愛は全てではないのかもしれないいや、どの時代でもそのように思ったのかもしれないかつては愛が全て...
未分類

睡眠リズムを補正するためにも朝の日光を浴びよう

睡眠リズムを補正するためにも朝の日光を浴びよう
未分類

新しい技術は 古い人の営々と築いた努力を 無価値にしてしまうところがあって

新しい技術は古い人の営々と築いた努力を無価値にしてしまうところがあって虚しさも感じる
未分類

飛べない鳥

私たちはもともと飛べない鳥だったのだろうかそれとも飛ぶことを忘れてしまっただけなのだろうか
未分類

誠実は控えめである

誠実は控えめである
未分類

他人に対しての影響力

精神病とか神経症というものは何か他人に対しての影響力を明らかに持っているように思われるそれは家族の一人ひとりを幾ばくか変えてしまうまた治療者に対しても影響を与えるむしろ、治療者はどのような影響を与えられたかを検証しそこから患者の病理を推定し...
未分類

信頼に対して信頼で応答し 世界に信頼が満ちる

信頼に対して信頼で応答し世界に信頼が満ちるそのはずだろう