未分類 10月の暦 10月になって衣替えするにはまだ早い暦を整えたらもう今年も少ないことを知る小説を少し読んだら心理描写がとんでもなく精密で驚いた超拡大スローモーションである 2012.10.02 未分類
未分類 普天間オスプレイと大間原発工事再開と台風 オスプレイが岩国から普天間に到着テレビは映像で伝えているあまりにも街のどまんなかでしょう、と映像で紹介されると、たしかにそう思う後輩は「普天間周辺の人は全員引越しすればいいじゃないか」と世間知らずなことを言う怒っていますとインタビューに答え... 2012.10.02 未分類
未分類 小さな謀略史観 謀略史観の好きな友人がいて今回もあれこれそもそもの問題は沖縄米軍基地普天間、辺野古これで困っていたのにさらにオスプレイ問題いつものように自作自演で悪者を仕立てあげマスコミで騒ぎ立てついでに民主党代表者選挙と自民党総裁選で大宣伝東京都が買うと... 2012.10.01 未分類
未分類 部分最適と全体最適 部分最適と全体最適が矛盾することはよくあるどうすればいいとかいえば「全体」を分割して、部分最適と全体最適が一致するところまで分割すれば良いと思う 2012.10.01 未分類
未分類 肩書きは仮衣装である 若い諸君に申し上げたい、世の中にいろんな肩書きがありますよね、何とか会社の取り締まり課長だとか、総理大臣とか、そういう団体の肩書きは自分の本来のものだと思わない方がいい。これは、結婚式の時の借衣装だと思った方がいい。その時はきているけど、時... 2012.10.01 未分類