“ それは、外国人の中から 「どうも大阪人は  私たちがイメージしている日本人と違う」 という声が聞こえてきたらからです 内気で恥ずかしがり屋で、奥ゆかしい 思ったことをなかなか口にしない という日本人のイメージと どうも大阪人は合わないと言うのです それほど言うのなら確かめてみましょうと 2009年、大阪でロケをしてみました やることは簡単 外国人が、街を歩く大阪人に突然 葵(あおい)の印籠を見せて 「コノインロウガメニ ハイラヌカ!?」とたどたどしい日本語で言うだけです 日本に住んでいる人な

それは、外国人の中から
「どうも大阪人は
 私たちがイメージしている日本人と違う」
という声が聞こえてきたらからです
内気で恥ずかしがり屋で、奥ゆかしい
思ったことをなかなか口にしない
という日本人のイメージと
どうも大阪人は合わないと言うのです
それほど言うのなら確かめてみましょうと
2009年、大阪でロケをしてみました
やることは簡単
外国人が、街を歩く大阪人に突然
葵(あおい)の印籠を見せて
「コノインロウガメニ ハイラヌカ!?」とたどたどしい日本語で言うだけです
日本に住んでいる人ならみんな知っている
『水戸黄門』のパロディーです
呆れたことに、いえ、驚くことに
印籠を尽きつけられた大阪人は
九割近い人が「ははあ~」と言いながら
ひれ伏す真似をしました
ロケ地が大阪城の近くだったので
ひれ伏さなかった残りの1割は
大阪以外から来た観光客なんじゃないかと
僕たちは想像しました
20人ぐらい
土下座の真似をしてくれる人を集めるのに
2時間はかかるかなと考えていたのに
20分で予定人数は集まりました
東京で、事前にロケをしましたが
誰一人、やってくれませんでした
印籠を突きつけられた人はみんな、戸惑い
ポカンとし、照れ笑いをしながら
「えっ?なんですか?」「印籠ですね…」
「ごめんなさい」などと反応しただけでした
大阪の結果に、外国人も番組スタッフも僕も
大笑いして感動しました
「これは、まるで
 ラテンのノリなんじゃないの?」
と口々に言いました