土砂崩れや津波などの災害において ツイッターやFBなどで人々の通信の中に特定の語彙が増加する現象があり それを災害予防に利用できないかと言われている ーーー これは前から私が言っていることなのだが、 個人のメールやツイッター、FBの中身を調べれば、 その人がどの程度抑うつ的か躁的か測定できる 語彙とか反復の仕方とか発信情報の総量とか あなたは抑うつ的ですか、意欲が低下していますかと聞いて、 その答えを数値化するのはちっょと信用しきれないし 全般的に興味が無い3/5、睡眠が不十分2/5という数字が得られ

土砂崩れや津波などの災害において
ツイッターやFBなどで人々の通信の中に特定の語彙が増加する現象があり
それを災害予防に利用できないかと言われている

ーーー
これは前から私が言っていることなのだが、
個人のメールやツイッター、FBの中身を調べれば、
その人がどの程度抑うつ的か躁的か測定できる
語彙とか反復の仕方とか発信情報の総量とか

あなたは抑うつ的ですか、意欲が低下していますかと聞いて、
その答えを数値化するのはちっょと信用しきれないし
全般的に興味が無い3/5、睡眠が不十分2/5という数字が得られたとして、
それを足し算するということの意味も怪しい

ーーー
日々の抑うつ度をそれらの材料から抽出してグラフにすると
株価のチャートのようなものになる

うつの程度というものは完全に内的なものではなく
外部要因も大きいので、未来の予測は観点にはできないが、
それは株価の予測と似たようなもので、変動の範囲については統計的に予測できる

株価についてのトレンド予測の技法がいろいろあって
それそれ゛に工夫があるのだが、その応用ということで、うつの状態について数値化して
現在薬を変更する必要があるか、この先1週間程度のスケジュールを変更する必要があるかなどを
指摘することができる

ストキャスティクス、MACD、RSIなど使って、
薬剤を変更してくださいとか、休養を考えてくださいとか、シグナルが出せるのではないかと思う

ーーーーー
その他に、その人の使っているPCやスマホの「辞書」の内容を検討することが興味深い
ということも以前から提唱している(協力者がいればいいのだけれど)
その人の使用語彙の傾向がわかるので
興味の方向とか、嫌悪の対象とか、何よりも、
その人の性格構造が浮かび上がる

どの言葉が使われた前後で、どの言葉が使われる可能性がどの程度高いか、ということなどを
大量に情報分析していけば、それはその人の性格というものとかなり近いものになるだろう

ーーーーー
選挙も近いようであるが、選挙において効果的な戦略はどのようなものであるか、
このような側面から考えることもできると思う