一体いつの間に、私はこんなに年寄りになってしまったのだろう
ーーー
発達障害は
幼形成熟と考えても良いはずだ
たとえば年々顎の発達は悪くなり、
すべての歯を収納で決めるだけの大きさにならない
そこで面積が足りないのに多くの歯を、ということで八重歯とか、歯並びの悪さとか、
そのような結果になる
すべての歯を収納で決めるだけの大きさにならない
そこで面積が足りないのに多くの歯を、ということで八重歯とか、歯並びの悪さとか、
そのような結果になる
顎が小さくなっているというのは進化の方向らしい
それで不具合が起こる
同じようなものが、精神発達の場面でも起こる
コミュニケーション障害があるというのは、コミュニケーション・スキルの部分で発達が停止していることのことだ
顎が小さい人に当たる
それがどのような進化論的な有利さがあるのかよくわからないのだが
幼形成熟の一つである
顎が大きくなるのが成熟で小さいままだと幼形である
幼形のまま大人になれば幼形成熟である
コミュニケーション障害もおなじで
コミュニケーション障害があるのは幼形の特徴を持ったままでおとなになった人で
幼形成熟の一つといえる
幼形成熟は人間の特徴で
猿には毛が一面に生えているのに
人間では猿の胎児のように薄い毛が生えるだけであるとか
そんな話