“日本の製造業において優秀だったのは、工場で働いていた工員たちだった。彼らは、真面目で勤勉で細かいところによく気がつく、世界で最高の労働者たちだった。それに比べて、ホワイトカラーの能率は悪く、経営者も凡庸だった。しかし、優秀な工員たちが作り出す製品は、そうした欠点を補って余りあるものだった。 1980年代半ばから、円高が進行して、日本の工場が海外に移転するようになった。無能なホワイトカラーが切られずに、優秀な工員たちが切られたのは、なんとも皮肉だといえよう。そして、いま日本企業はその代償を払っているのか

“日本の製造業において優秀だったのは、工場で働いていた工員たちだった。彼らは、真面目で勤勉で細かいところによく気がつく、世界で最高の労働者たちだった。それに比べて、ホワイトカラーの能率は悪く、経営者も凡庸だった。しかし、優秀な工員たちが作り出す製品は、そうした欠点を補って余りあるものだった。
1980年代半ばから、円高が進行して、日本の工場が海外に移転するようになった。無能なホワイトカラーが切られずに、優秀な工員たちが切られたのは、なんとも皮肉だといえよう。そして、いま日本企業はその代償を払っているのかもしれない。”