徒然草54段:御室(おむろ)にいみじき児(ちご)のありけるを、いかで誘ひ出して遊ばんと企む法師どもありて、能あるあそび法師どもなどかたらひて、風流の破子(わりご)やうの物、ねんごろにいとなみ出でて、箱風情(はこふぜい)の物にしたため入れて、双の岡(ならびのおか)の便よき所に埋み置きて、紅葉散らしかけなど、思ひ寄らぬさまにして、御所へ参りて、児をそそのかし出でにけり。 うれしと思ひて、ここ・かしこ遊び廻りて、ありつる苔のむしろに並み居て、「いたうこそ困じ(こうじ)にたれ」、「あはれ、紅葉を焼かん人もがな

徒然草54段:御室(おむろ)にいみじき児(ちご)のありけるを、いかで誘ひ出して遊ばんと企む法師どもありて、能あるあそび法師どもなどかたらひて、風流の破子(わりご)やうの物、ねんごろにいとなみ出でて、箱風情(はこふぜい)の … Read more 徒然草54段:御室(おむろ)にいみじき児(ちご)のありけるを、いかで誘ひ出して遊ばんと企む法師どもありて、能あるあそび法師どもなどかたらひて、風流の破子(わりご)やうの物、ねんごろにいとなみ出でて、箱風情(はこふぜい)の物にしたため入れて、双の岡(ならびのおか)の便よき所に埋み置きて、紅葉散らしかけなど、思ひ寄らぬさまにして、御所へ参りて、児をそそのかし出でにけり。 うれしと思ひて、ここ・かしこ遊び廻りて、ありつる苔のむしろに並み居て、「いたうこそ困じ(こうじ)にたれ」、「あはれ、紅葉を焼かん人もがな