犀のごとく一人歩め

犀のごとく一人歩め
と仏陀は教えている
と記憶にあった

調べてみると
犀の角の如く独り歩め
だった

群れることを生き残りの戦略とする生き物とは根本的に異なる

文明の進歩は、このような独り生きる存在に親和性があるのであって、
今後増加するのではないかとの推測もある

ーーーーー
スッタニパータより

あらゆる生き物に、暴力を加えず、いかなる生き物にも、苦悩を与えず、子女を求めることなく、朋友を求めず、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
交わりをなせば、愛情が生まれる。愛情が生まれれば、苦悩が生まれる。愛情から、苦悩が生まれるのを、見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
朋友や親友などと、時間を共にし、心が絆されると、己の利が損われる。親交から、浪費が生まれるのを、見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
妻子への愛著は、竹林が茂るが如し。竹の子が、他に絡むことがないように、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
鹿が食を求め、欲する処に赴くよう、聡明な人は、自立自由を目指している。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
仲間と共にいれば、常に呼ばれる。休む時も、行く時も、旅をする時も。他人に従属しない、自立自由を目指し、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
仲間の中には、遊戯と歓楽がある。また、子に対する愛情は甚大である。愛しきものと、別れることを厭いつつ、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
害心と恐怖を捨て、何処にでも赴き、得た恩恵に足りて、得た苦難に堪える。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
出家しても、不満を抱くものがいる。在家にいても、不満を抱くものがいる。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
葉の落ちた樹の如く、在家の印を捨て、在家の柵を断ち、犀の角の如く独り歩め。
法友を得たなら、危難に悉く打ち勝ち、心から喜び、落ち着いて、彼と共に歩め。
法友を得ないなら、戦争に勝った王が、征服した国を捨てる如く、ただ独り歩め。
法友を得る幸せを、褒め称える。己より優れた者、また、等しい者。彼らとは、親しみ近づくべきである。法友が居なければ、罪科なき行を修め、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
見事に輝ける、二つの黄金の腕輪を、片腕に嵌めるなら、ぶつかるのを見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
二人で居れば、饒舌と口論が起こる。必ず未来に、このようになるのを見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
欲望は甘美であるが、心を撹乱する。欲望の喜びの裏に、撹乱の憂いを見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
欲望は、災害であり、禍患であると、欲望の喜びの裏に、恐怖の憂いを見て、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
寒と暑、飢と渇、風と熱、虻と蛇と、これらすべて、ことごとく打ち勝って、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
蓮華のように、見事な肩をした象は、群れを離れ、欲するままに森林を歩く。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
群れる者が、解脱に至る道理はない。太陽の末裔、ゴータマの言葉を聞いて、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
矛盾する観念を超え、悟る者は言う。「智慧を得た、誰にも教わる要がない」修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
貪ることがなく、偽ることがなく、渇望することなく、偽ることもなく、迷妄を除いて、妄執のないものとなり、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
不義なる者を見て、悪い友を避けよ。貪欲に耽り怠る者と、進んで親しむな。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
真理を弁える、聡明な法友と交われ。有益な事柄を学び、疑念を拭い去って、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
遊戯や娯楽や快楽に、喜びを感じず、心惹かれず、着飾らず、真実のみ語り、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
妻子、父母、財宝、穀物も、親族も、そのほか、あらゆる欲望を捨て去って、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
「これは、執着であり、魚を釣る針。ここは、楽しみが寡く、苦しみが多い」修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
水の中の魚が、網を破り出るよう、既に焼けた処に、火が戻らないよう、諸々の煩悩の結び目を、悉く破り去り、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
常に下を向き、うろつくことなく、諸感官を塞いで、煩悩から心を護り、流されることなく、焼かれることなく、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
葉の散る樹の如く、在家の印を除き、出家を果たし、袈裟の衣を身に付ける。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
味を貪ることなく、選り好みをせず、戸ごとに食を乞い、家々に囚われない。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
五蓋を断ち切り、随煩悩を取り除き、誰にも頼ることなく、愛情を乗り越え、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
以前に味わった、味著と禍患を捨て、喜びと憂いを捨て、寂静と平安を得る。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
最高の目的を果す為、慇懃精進し、心が怯む事なく、行を怠る事もなく、堅固な活動をなし、体力と智力を備え、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
独坐と禅定を、打ち捨てる事なく、諸々の事柄について、理法に従がい、諸々の生存には、憂いがあると知って、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
妄執の消滅を求め、怠惰にならず、明敏に、学ぶこと深く、心を止める。理法を明らかに悟り、自制し努力する。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
音や声に驚かない、獅子のように、網に捕まることがない、風のように、水に汚されることのない、蓮のように、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
歯牙が強く、獣の王である獅子が、他の獣を制圧して、振る舞うように、他の人から離れた処の、坐臥に親しめ。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
慈愛と悲哀と平静と解脱と歓喜とを、時に応じて修め、世間に叛くことなく、修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
貪欲と瞋恚と愚癡の、三毒を捨てて、結び目を破り、命を失うのを恐れない。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。
今の人々は、自分の利益のため、交わりを結び、或は、人に仕える。今日、利益を求めない友は得がたい。己の利益のみ求めるものは、汚らしい。修行者たるもの、犀の角の如く独り歩め。

ーー
http://www.youtube.com/watch?v=DI0FNVutkoE

2016-09-12 02:26